とんでもなかった(いい方に笑)言葉編 ブログのススメ

こんばんは。シラです。
今日も真我の実践に焦点を合わせて毎日を過ごすためにブログを書きます。
お読みくださりありがとうございます。

今日は佐藤先生直々の言葉編でした。
興奮冷めやらぬ今日のうちに書き残しておこうという気持ちと、
明日は朝から予定がありフラフラで起きれるか怪しい気持ちとで寝る間にPC立ち上げました。

午前中、理論でのニーズ、シーズ、神シーズ、特に神シーズの説明がありました。ニーズ、シーズは触りだけであとは神シーズのみ。
「今日は神しか相手にしません!!」と言っていきなりアクセル全開。「今日ははっきり言います!!」と宣言して「そうじゃない!」「ちがう!」と佐藤先生は本当に一歩も譲りませんでした。

ひとことで言うならば…

こんな佐藤康行見たことない!!

今までならば(すべてをキャッチするんだ)という姿勢で聴きながらメモしながら必死についていくのですが、途中からノートに書くことを止め(諦めとも言います)、聴くことのみに集中しました。

すべてのすべて、見えるもの見えないもの有機物も無機物もすべてが神

そこに焦点を合わせる
そこから焦点をずらさない

そうすると

相手は勝手に変わっていく

相手は「勝手に」変わっていく

もうほんとにぶっ飛びすぎてて、途中から頭で理解することを放棄してエネルギーをキャッチすることにしました汗

午後からはワークと質疑応答の応酬。

途中からワークをやってて、神シーズトーク=相手に相手を売るなんじゃないかとやっと気づいて相手の神を売りこむことだけをすべてにしました。

ワークをやってて、こちらの心の姿勢で大きく変わるんだと思いました。

それからのワークでは自分のクセが明らかに現れました。

商品サービスを通じて相手の神を売り込む。ここが僕のこれからです。

ある方が11/3今日の講座に橋渡しをして、そこまでにこれだけの成績を上げると決めたけれど、ことごとく延期になったという話がありました。

僕は逆だったなぁと聞いてて思いました。
半年先の決算の時まででいいよと言われた案件が話を進めていくうちに「今やろう」となぜか変わった。

この方の質問に対する回答、いやそれだけじゃなくてほとんどのことをメモしてないので後ほどしっかり確認しようと思います。
この、後でしっかり確認できる参加者プレゼント、最高です。

今日は僕と同じ保険の仕事をする方がたくさん参加していました。
とても嬉しかったです。
勝手に特に強い仲間意識を持ちました(笑)

その何人かの方たちと休憩時間や講座終了後に触接お話させていただく機会に恵まれ、お話を聞いて自分という存在が少なからず影響を与えていることを知りました。身の引き締まる思い。そして喜び。ありがとうございます。

お話の中での共通してあったのが、お昼の時間にマッキーママさんからも同じことを尋ねられたのですが、「何をやっているのか?」という質問でした。

お役に立つかどうかは分かりませんが、お答えさせてもらったことです。

僕個人的に今年の初めに未来内観を受講した時に「両親も妻も妻の両親も周りのみんなは僕が幸せな人生を送ることを心から望んでるんだ、一緒なんだ、ひとつなんだ」ということがスコーンと腹に落ちた、その時の感覚を体にしみこませようと内観光受をしてること、鏡に向かって笑顔のスパーリングしてること、成功と幸福を呼ぶ言葉、瞑想。これをやってます。

あとはCDをそのとき気になるCDを選んで聴いてる。

そんなことをお伝えさせてもらったのですが、もう一つ大事なことがありました。

佐藤先生もオススメされてることです。

そうです。このブログです。

今朝、講座が始まる前に学長に報告に行きました。

「サンタ営業基礎編の講師養成のときに報告した案件の1つが不思議と今日のこの講座の前にサクッとご契約になりました!」

前日、リッキーさんと電話で話していた時は
「私からも学長には報告しましたが直接シラさんがご報告されたらいいと思いますよ。ほら、学長忘れて見えるかもしれないし…」なんてやりとりがあったのですが、僕の報告を聞いた学長は最高の笑顔で

「よかったね!おめでとう!ブログ読んでるよ。シラさん!(^^) 」

と本名ではなくこのブログを読んでなければ知らない「シラさん」といたずらっぽく呼んでくださいました。
多忙な中、読んでる証拠です。

そして名前を憶えてくださるだけでなく、何が鍵なのか?何が課題なのか?ということもつかんでくださっているように感じてます。
これは以前からちょっとだけそう思ってました。

学長が全員に向かって喋っていることが、「あれ?僕のあのこと言ってる?」と思うことが以前から何回もありました。今日もやっぱりありました。
今日は僕だけでなく、僕に「ブログやったらいいじゃん」とブログを進めてくれたTさんの毎日書いているブログで、最近Tさんのテーマになっていることにも講話の中で触れていて、その話をしているときの学長の目線の先はTさんでした。

こうしてブログを書くために振り返りをすることで復習にもなるし、間違って書いちゃいけないって思って正しく伝えようという意識になるし、さらには学長が読んでいる。

学長はどんなに忙しくてもすべてのアンケートに必ず目を通すと仰っています。今日の講座終了後にふと見たら、嬉しそうにアンケートに読んでる学長の姿がありました。きっとブログも同じように読んでると思います。

学長に日々報告しているという意識でブログを書いたら…

という訳で、マッキーママさん!そして質問してくださった皆さん、質問の答えに「ブログを書く」を追加お願いします(^^)/

まとまってませんがとにかくすごい1日でした。

追記

今日久しぶりにお会いする方がいた。

実践プログラムvol.10の中で、佐藤先生のセミナーに出るとき「真剣勝負。命懸けで来なさい」という話があるけれど、その方は文字通り命懸けで来ていた。

帰ってきてお風呂に浸かりながら彼女のことを思い出したら

「ちがう。彼女だけじゃない。自分も命懸けで今日は参加してきてた」

時間を人生単位で捉えたら、時間=命。

毎秒毎秒を死に向かって生きていて、その時間を移動も含めて丸一日、今日は命を懸けて参加してきた。

そのことを思い出させてもらいました。

心の底から応援してます。