名古屋フォローの講師をやってみて

こんばんは。シラです。
今日も真我に焦点を合わせて毎日を過ごすためにブログを書きます。
お読みくださりありがとうございます。


9月に岡田社長×豊福社長のトークライブに参加させてもらうためにTさんと講師を変わってもらった関係で、昨日は久しぶりにサンタ営業名古屋フォローで講師をやらせてもらいました。6月以来だから約半年ぶり。


結論から書きますと、やっぱり楽しい。嬉しい。そして自分のためになる。
そんなふうに思いました。


講座前にYSコンサルタントの尾崎さんに電話をして、尾崎さんがフォロークラスをやるときにどんなことを心掛けているかを教えてもらいました。


・参加者一人一人が主役
・帰るときに明るい気持ちで帰ってもらう
・ステップによってはワークが少ない時があるので、その時は同じワークを3回以上やる
・答えられない質問は預かって確認してからお答えする
・我を入れない


以上5点。講師として前に立たれる方の参考になると思いまして書かせてもらいました。そして昨日はこれらを意識してやらせてもらいました。


今回は究極の営業プログラムSTEP19。
STEP19もワークが1つしかないのでこのワークを3回やろうとも思いましたが、ふと閃いて美点発見ゲームを3回ペアを変えてやってみました。1回目をやってみて、そして1回目より2回目、だんだんと会場内の温度が上がってきましたが、もっと温度をあげたいなと思って、2回目を終わったところで即興で笑顔のスパーリングを入れてみました。そして3回目は思いっきりの笑顔で美点発見ゲーム。


3回目が終わってからの気づき感想で、「新しい気づきがどんどんあった」「同じワークをペアチェンジして何度もやるとどんどん深まって、まるで真我開発講座みたいだった」という感想があり同じワークを何度もやる凄さを経験しました。


場も暖まり、笑いや笑顔が溢れて、「明るい気持ちで帰ってもらう」もクリアできたんじゃないかと思います^ ^


それからSTEP19のワーク「難しいと思われることにチャレンジをする」=いわゆる「できないと思っている妄想を消す」をやりました。
書き出した中の一つを実際にみんなでこの場でチャレンジしてもらおうと思っていましたが、時間の都合上急遽変更。

「私はこれこれをいついつまでにやります」「◯◯さんならできる〜!」の「宣言と祝福」(っていう名前で良かったでしたっけ??)に変えてなんとか時間ぴったり(アンケート記入は終了後でしたが…)に終えることができました。


「宣言と祝福」に変更をしようとしてた時、すでに参加者の一人Tさんはチャレンジすることを一つ選び行動に移してました。さすが早い!


今月末で名古屋研修室も引越しということで、昨日の名古屋フォロー勉強会が実質最後の講座(講座じゃないけど…)でした。大半の物はすでに片付けられたガランとした会場を見渡したらとても感慨深い気持ちになりました。


久しぶりに講師をやって、やって良かったなーって本当に思いました。
ノートに真剣にメモをしてる姿やハッとした表情、美点発見ゲームでどんどん盛り上がっていくのを見させてもらって本当に楽しかった。
事後アンケートやその後の懇親会での話、LINEで送ってくれた感想などから参加者全員が満足してくれたことがわかりとても嬉しかった。


フォロー勉強会後の懇親会でのビールが美味しかったのは言うまでもありません(笑)


クリスマス、関係ないけど僕の誕生日(笑)、年の瀬が迫る来月12月も17日火曜日にサンタ営業フォロー勉強会を開催させてもらいます。
来月はいよいよSTEP20【無】〜自由自在の境地にたどり着く〜です。
一年の総括と来年のスタートダッシュに向けてぜひご活用ください^ ^