ひと工夫

今日は1歳の下の娘の保育園の運動会、やんちゃムスメなので期待しちゃいます。

おはようございます。シラです。
今日も真我の追求と仕事の実践に焦点を合わせて毎日を過ごすためにブログを書きます。
お読みくださりありがとうございます。

インプットとアウトプット

今までの学校教育は、ほとんどが知識を脳に詰め込むインプット型である。
そうやって記憶した知識や考えで生きると、本当の自分がなかなか出なくなってしまう。
問題があった時も、記憶したデータに基づいてしか判断できなくなってしまう。
さらには、人に責任転嫁するようになる。
しかし、英語でエデュケーションというように、本来、教育は引き出すものである。
自分を認め、本当の自分を引き出し、それを表に出していくのだ。
本当の自分を発揮するのだから、ストレスにならないし、後悔することもない。
アウトプットの世界は、人のせいにすることもなくなるのだ。
真我を開くことによって、真我から脳にアウトプットしていくのだ。
そこから出てくる直感やアイデアは、インプットした知識とは根本的に違うのである。

佐藤康行「図解 神のメッセージ」52頁

今日はいつもと趣向を変えて、僕が工夫してることをご紹介してみます。
今朝、進化回復ノートをちゃんとかけるように工夫をしました。それがこれ。

気づいたときにすぐにメモできるようにiPhoneのランチャーアプリでランチャーを作りました。
アイコンはこの前の講座のチラシから拝借(笑)

Evernoteのひな型を作り、思いついたらすぐに立ち上がるようにしました。

気づきや知恵やアイデアが突然ふっと出てくることってよくありますよね。
僕はなにか単純作業をしているときにそれがよくあります。洗濯物をたたんでるとき、掃除機をかけてるとき、皿を洗っているとき…。
特にクルマの運転中にあっ!と気づくことがよくあります。あとでメモしようと思っても時すでに遅し…。
思い出せない。
それでどれだけ消え去ってしまっていたか…。

ノートは持ち歩くようにしているのですが、なかなか書くことができないので常に持ち歩いているiPhoneでなんとかしようとの試み。

ついでに決定ノート、付加価値預金通帳も作りました。

決定ノート

付加価値預金通帳

進化ノートと決定ノートは1日1回、ノートに転記するようにして運用してみようと思います。
本当は手書きしてアウトプットしたいんだけど、忘れてしまうよりはいいだろうと思います。

究極の営業プログラムもiPhoneにぶち込んでます。
YSpodと2つ持ち歩くのが面倒なので…。

常に持ち歩き、お客様との面談中や会議中も音量ゼロで再生しっぱなし。

マニュアルもPDF化してグーグルドライブへ

同じ要領で真我開発講座のフォロー音声や岡田社長の13法則などなどiPhoneにぶち込んでいます。
いつでもどこでも学習できます(^^)