STEP13【巨】

おはようございます。シラです。
今日も真我の実践に焦点を合わせて毎日を過ごすためにブログを書きます。
お読みくださりありがとうございます。

賃貸住宅フェアというアパート・マンション経営をする不動産オーナーの展示会に行ってきました。
懇意にしてくれている税理士がフェアのセミナーで登壇するので来てくださいと誘われて行ってきました。

会場にはたくさんの人で溢れていましたが、出展企業の人は赤い名札、不動産オーナーの人は青い名札、それ以外の人は白い名札でわかるようになっていて、青い名札の人たちもかなりたくさんいました。

いっしょに行ったFPの人が「こんなにも不動産オーナーの人って世の中にいるんだねぇ」と言っていましたが、街にあるビルやマンション、アパートがある数だけオーナーさんはいるわけで、普段自分たちが出会っていないだけだと思いました。

営業プログラムSTEP13【巨】を思い出しました。

見込み客が大量にいる場所に行くためのプロセス

1)商品の機能を知る
2)用途を知る
3)メリットを掴む
4)誰に必要なのかを知る(ターゲットの明確化)
5)どこにいるのかを発見する
6)アクセス方法を見つける

究極の営業プログラムSTEP13【巨】“顧客大量獲得作戦”より

この中の

5)どこにいるのかを発見する
6)アクセス方法をみつける

です。

・・・・・・

また偶然別の知人の税理士も違う時間帯でセミナーをやっていて参加してきましたが、どちらのセミナーも立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。お二人とも相続と不動産をテーマにしたセミナーだったのですが、相続と言うテーマはまだまだこんなにも関心が高いテーマなんだということを実感しました。

別のブースでは中小企業診断士が事業承継というテーマでセミナーをやっていましたが、こちらはガラガラだったそうです。
このイベントに集まってくる人達の興味関心がどこにあるのかで明白に分かれたんだなと思いました。

これまた究極の営業プログラムの中の、釣りに行く時に自分がミミズは好きじゃないけれど魚は好きだから餌に持っていく、自分はサーロインステーキが好きだからってサーロインステーキを餌に持っていかない、あの話を思い出しました。

・・・・・・

また、会場をグルグルと見てまわってどんな企業が出店をしているのか?どんな商品サービスで訴求しているのか?どんなブースが盛況なのか?そんなことを見てまわりました。

そうすると不動産オーナーの人たちの興味関心や業界の動向を知ることができて面白かったです。
一緒に見てまわったFPの方は過去数年このイベントに来ているそうですが、大手ハウスメーカーの出店が以前と比べてほとんどないと言ってました。

銀行の融資姿勢や需要と供給、社会背景などから大手ハウスメーカーが出店していないんだろうなと推測しました。

鯛なら鯛が、マグロならマグロがどこにいるのか?どういう所に集まるのか?

そして鯛が好きなものは何なのか?マグロが好きなものは何なのか?

そしてそもそもそうした魚のいる海の状況はどんな様子なのか?

こうした〇〇フェアのようなイベントは初めて参加しましたが、いろいろなことを知るとてもよい機会でした。

実践プログラムの方ばかりで最近あまり営業プログラムを聴けてませんでしたが久しぶりに触れてみると、とても面白い。
思わずパーフェクトマニュアルのSTEP13を読み返してしまいました。そして今の自分を確認することができました。